送金額、送金手数料等の精算方式として、「デポジット型」「都度入金型」「立替型」の3種類があり、その方式ごとに精算方法が異なります。
デポジット型
事前に送金原資となる金額(送金額+送金手数料+手数料)を当社指定の口座へデポジットしていただき、その範囲内で送金の登録をしていただく方式です。
*余ったデポジットは、ご要望に応じて返金可能です。
*1回のデポジット金額は、100万円までです。
都度入金型
先に送金の登録をしていただき、その送金額、送金手数料等に応じた請求書(メール本文に記載)を当社より発行いたしますので、その請求書に記載された金額を当社指定の口座へご入金いただく方式です。ご入金の確認が取れましたら、受取りのご案内をいたします。
立替型
送金額(および当社手数料)を当社にて一旦立替の上、締め日後ご請求させていただく方式です。締めサイクル内に完了した送金に対して、当社より請求書を発行いたします。
当社決済サービスをご利用の事業者様の場合、お預りしている預り金との相殺を行うことも可能です。預り金との相殺時に不足が生じた場合は、不足分をご請求いたします。
* 立替型は当社決済サービスをご利用の事業者様のみ、利用可能です。