事業領域BUSINESS DOMAIN
日々進化するテクノロジーを基盤に、
多様な業界のニーズに対応した、
さまざまなキャッシュレス・
決済関連サービスを提供
幅広い業界の事業者に対して、オンライン決済サービス、送金サービスを始めとした決済関連サービスを提供しています。
eコマースはもちろん、拡大する対面(リアル店舗)の電子決済領域においても、事業者にとって最適なサービスを提供することで、安心・安全で便利なキャッシュレス社会の実現に貢献しています。

*非対面:ecなどインターネットやFAX・電話による受付など、消費者と対面せず取引を行うこと
*対面:店舗などで、消費者と対面して取引を行うこと
非対面領域

- ec/オンライン決済
- 物販はもちろん、ゲームや動画などのデジタルコンテンツや、エンターテインメントや交通機関、旅行などのサービスに加え、官公丁・自治体の公金収納まで、幅広い業界へオンライン決済サービスを提供。
月額費・会費などの継続課金や越境ECを対象とした国際決済、不正注文を防止する不正検知サービスなど、事業者、消費者双方が便利で使いやすく、高度なセキュリティを兼ね備えた決済サービスを提供することで、事業者の収益拡大、業務効率化を支援します。

- 後払い
- 購入者が商品を受け取った後に、コンビニや郵便局で代金を支払う後払い決済サービスを提供。
通販・ECサイトなど物販での利用のほか、サービスでも活用されています。

- 電話注文
- コールセンターなどで電話注文を受付ける際、セキュアにカード支払いが完了するクレジットカード決済サービスを提供。テレビ・カタログ通販や、旅行代理店、保険等のサービスのお支払いに利用されています。
- サービス

- 送金
- 送金先のメールアドレスのみで、銀行振込やコンビニエンスストアにて最短即時で現金受取りが可能なBtoC向け送金サービスを展開。EC返品、イベント・交通機関の払戻しや、キャッシュバック、交通費の精算など、幅広い使途に活用されています。
- サービス
対面領域

- POSシステム
- 店舗のPOSシステム向けマルチ決済サービスを展開。
クレジットカードや電子マネー、国内外バーコード決済など多種の決済手段を一元管理可能な対面決済サービスの提供により、店舗運営業務の効率化を支援します。

- モバイルPOS・専用端末
- スマートフォン・タブレットなどの端末アプリと専用カードリーダーを利用したマルチ決済サービスを提供。
クレジットカードや国内外バーコード決済など各種決済手段に対応しており、携行しやすいサイズのため、飲食店でのテーブル決済や訪問サービス、イベントなどの支払いに利用されています。
- 自動精算機
- 店舗に設置した自動精算機向けに、クレジットカード決済をはじめとした各種決済サービスを提供。
飲食店のほか、ホテルや映画館、フィットネスクラブやゴルフ場などで導入されています。
- マルチバーコード決済
- 店頭に1つのQRコードを設置するだけで、国内外の各種バーコード決済が利用可能なマルチQR決済サービスを展開。QRコードの設置のみで利用できるため、事業者の導入・運用負荷を削減し、消費者の支払い利便性も向上します。
- 事前決済・モバイルオーダー
- 消費者が来店前に支払いを完了する事前決済にも対応。飲食店のメニューをスマートフォンアプリで注文、支払いすることで、消費者を待たせないスマートな受取りを実現します。
- 生体認証決済
- 生体認証サービスを提供するパートナーと連携し、顔や指紋、虹彩などの身体的特徴を用いた本人認証・決済サービスを提供しています。個人の身体的特徴を利用した認証により不正利用などのリスクを抑止し、消費者へ安全でシームレスな購買体験の提供が可能となります。